モーションウィジット

2017年8月23日水曜日

【旅行】振り返れば、仙台観光は人生初

今年の夏休み、2泊3日の仙台旅行に行ってきました。
これから暫く、旅の様子を綴った記事を順次アップしていきますので、お付き合いのほどよろしくお願いします。
 
 
まず、なぜ仙台なのか、ですよね。
春に行った金沢・富山が素晴らしく、新幹線での往復が想像以上に快適だったのことに因るんです。
 
日本には素晴らしいところがたくさんあることを実感。
新幹線ですぐに行けて、まだ泊まったことがないところと考えて、真っ先に思い付いたのが松島なんです。
 
津波の被害もかなり癒えただろうし、松島は有名な観光地だから、むしろ観光に行った方が復興支援になるんだろうなぁ。
もう1泊はと、蔵王はちょっと遠いかな… むむ、山形寄りに仙台の奥座敷、秋保温泉というところがあるのか。
 
仙台旅行マップ
仙台を挟んで北東と南西と真反対ながら、いずれも仙台から30~40分。
市内観光も絡めて、この2箇所にしようということにした次第です。


出発の朝、新幹線は8:46上野発、仙台着は10:15っていうことは1時間半もかかららないのにちょっと驚き。
車だと3倍以上の時間がかかりますからね。

行きの新幹線は「こまち」、盛岡からは秋田新幹線になる車輌。
「こまち」はいつの間にやら、カラーリングが赤になっているんですね。
 
ネットで調べてみると、2013年から投入されているE6系。
初代E3系が275km/hでの営業だったのに対しE6系は320km/h、なるほど、仙台もそれで近くなっているのか。
 
東北新幹線よりも幅が若干狭いので、シートは左右共に2席ずつ。
柔らか素材でヘッドレスト付き、快適な1時間半でした。
 
へぇ、石ノ森章太郎って、宮城県の出身だったとは。
なんていう展示を見ながら、10:33発の仙石線乗り換え。
 
松島海岸駅まで40分、う~ん、残念ながら天気は今一つ。
しかも霧まで出ていて、景色にゃ期待できないかな。
 
まずは宿に荷物を預かってもらおうと、町を歩きます。
 
お、松島にお城があったんだとよく見ると、アルミサッシにエアコン付き。
一般住宅に毛が生えた程度の建物っぽいぞ。
 
東日本震災時、松島は津波被害が小さかったと聞きましたけど、海岸沿いは工事中。
護岸を強化しているのか、6年前の爪痕を感じながら宿に到着です。
 
さて、これで身軽になったので、まずは昼食から。
 
再び街中を目指してというところで、続きはまた明日。
 
 
【今日のワンポイント】
・仙台に行くのに「こまち」乗るという発想は今迄なかったですけど、座席数が少ないせいか思いのほか快適。
・東北出張なんかがあったら、可能であれば「こまち」に乗ろうかなと。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿